Benefit
井手歯科医院の
働きやすさ
5つのポイント

あなたの強みが活かせる!
人にはそれぞれ得意・不得意があるものです。そして、不得意なことを克服することより得意なことで力を発揮するほうが仕事の成果は大きくなりますし、やりがいも増えます。ですから、あなたの持っている才能を存分に発揮できるような業務のやり方を一緒に考えます。
何でも気兼ねなく相談できる!
院長は人からよく「おだかや」と言われるタイプですし、先輩スタッフたちも親しみやすく何でも相談できる人たちばかりです。スタッフ同士の仲も良いですし、わきあいあいとした雰囲気で診療をしたいという想いもあって、何でも話しやすい環境だと思いますよ。
1人の患者さんと深く付き合える!
当院のモットーは、「人と人とのつながりを大切に」です。治療に対する希望、歯科医院に求めることは、患者さんごとに違います。その違いを理解して、きちんとご希望を実現させることを大事に考えていますので、1人の患者さんとじっくり向き合うことができます。
幅広い年代のスタッフが活躍中!
20代~40代まで、幅広い年代のスタッフが在職しています。同じ立場で悩みを共有したり、ときには人生の先輩からの貴重なアドバイスが聞けたりと、仕事もプライベートもなんでも相談しやすいですし、いろいろな意見や考え方が聞けるので刺激も受けます。
経験の浅い方、ブランクのある方も安心!
未経験やブランクがある状態で入社して、今では医院の中心人物となって活躍しているスタッフが何人もいます。スキルは繰り返し取り組んでいけば必ず身につけることができますので、今の段階のスキルを気にする必要はありません。大事なのは、あなたのやる気です。
Message
院長メッセージ

はじめまして。
井手歯科医院 院長の井手滋人です。
たくさんの歯科医院から求人の案内が出ている中で、当院の求人情報に興味を持っていただき、ありがとうございます。
いま新たな活躍の場を探しているあなたは、職場にどんなことを求めているでしょうか?
毎日たくさんの患者さんを診てスキルを磨いていきたい方、担当制の歯科医院で自分が担当する患者さんを持ちながら責任ある仕事をしたい方、患者さんとのコミュニケーションを大事にしたい方など、職場に求めることはさまざまだと思います。
では、井手歯科医院に勤務するスタッフには、いったい何が求められるのか?
それは、相手を尊重する姿勢です。
まずは、患者さんを尊重する姿勢です。「患者さん」とひとくくりに考えるのではなく、お1人お1人としっかり向き合うことを大事にしています。そして、それぞれの希望をきちんと理解し、その希望をきちんと実現することを重視した診療を行っています。
そして、仲間を尊重する姿勢です。同じ職場で働く仲間とは言え、考え方や価値観もそれぞれ異なります。ですから、自分の考え方や価値観を押し付けるのではなく、同僚の考え方や価値観を理解しようとすることが大事ですし、お互いに相手を尊重することが当たり前にできる職場にしたいものです。
もちろん、あなたにもやりたいことや理想のやり方があると思います。でも、それは同僚のスタッフだって同じことです。ですから、相手を思いやる気持ち、相手の話に耳を傾けようとする姿勢は、院内の人間関係を良くするためにも重要なことだと思っています。
それに、誰にでも得意・不得意がある一方で、誰にでも必ず長所があります。ですから、人の良いところを見つけて、自分の不得意な部分は得意な人に助けてもらいながら、自分の得意なことで人を助けていく。
そういう「人として当たり前のこと」が、普段から当たり前にできている。そんな職場にしたいのです。
そして、日ごろの仕事を通じて「患者さんから“感謝”される」「同僚から“頼りに”される」、そのような経験を通じて、あなた自身の良さや強みに気づいて自信を持って仕事をしてほしいですし、仕事の喜びや楽しさを感じて欲しいと思っています。
もしスキルに関する不安があれば、その点は心配いりません。繰り返しやっていけば上手になるのがスキルですし、私たちもあなたの状況に合わせてスキルアップを精一杯サポートします。あなたには、粘り強くスキルアップに取り組む気持ちがあればOKです。
私自身もすごいスキルがある一芸に秀でたタイプの歯科医師ではなく、患者さんお1人お1人に合わせた治療をしっかりやっていくタイプの歯科医師です。そして、その姿勢を評価してご来院くださっている患者さんがたくさんいます。
なので、もしあなたが「人の役に立ちたい!」「誰かの生活をより良くするお手伝いがしたい!」という想いをお持ちであれば、きっと井手歯科医院で活躍していただけると思います。
そんなあなたからのご応募、楽しみにお待ちしております。
井手歯科医院
院長 井手滋人
Recruitment
当院の募集職種
Voice
先輩スタッフの声
井手歯科医院で働く先輩スタッフのメッセージを見ていただくことができます。
「いつもみんな笑顔で働いている明るい職場」「チームとして協力し合える仲間」が集まっています。
- 親しみやすく何でも相談でき和気あいあいとしたメンバーです!
- お互いに協力して働きやすい環境にしようと助け合える職場です!
- 先輩スタッフさんがていねいに指導してくれるので働きやすいです!
- 患者さんの声スタッフの声を大切にする職場です!
- 患者さんに寄り添い患者さんと深く関わっていきたい方におすすめです!

Schedule
1日のスケジュール
8:30 出勤
診療開始に備えて、院内の清掃や器具の準備など患者さんをお迎えする準備をします。
9:00 診療開始
午前中には、ご年配の方や主婦の方が多く来院します。当院のモットーとは、「患者さんとのコミュニケーションを大切に」です。患者さんのお話にしっかり耳を傾けながら、ていねいに診療を行います。
13:00~14:30 昼休み
昼休みの過ごし方は自由です。仕事の時間とは違って、みんなリラックスモードで過ごします。ランチをしながらおしゃべりに花を咲かせるのも良いですし、午後の診療に備えてお昼寝をしても OK です。昼休み中に自宅に戻って家事を済ませているスタッフもいますよ。
14:30 午後診療開始
午後の診療には、お子さんもたくさん来院します。お子さんが来院すると院内もにぎやかになり、お子さんたちの笑顔から私たちも元気をもらいます。子ども好きな方には、きっと楽しい時間になると思いますよ。
19:00 診療終了
(土曜は18:00)
1日の診療が終わったら、後片付けです。みんなで協力してテキパキと進めていきます。
19:15 退社
(土曜は18:15)
今日も1日お疲れさまでした!
Support
研修プラン

まず医院に慣れることからスタートし、6ヶ月間を目安に基本的な業務を習得していきます。基本業務とはいえ難しい内容もありますが、先輩たちが丁寧に教えますので心配しなくてOKです。なかなかうまくいかないこともあるかもしれませんが、そんなときでも決してあきらめずに、できるようになるまで一緒に努力していきましょう!
基本的なスキルが身についたら、少しずつレベルの高いスキルを身につけていきます。この段階になると、実際に患者さんの処置を行いながら覚えていくことも多くなりますので、それぞれの得意な部分から順番に習得していきます。この段階でのスキルアップは、基本+αの部分なので、慌てる必要はありません。じっくり覚えていきましょう。
セミナーや研修会に参加する費用について、最大 50%を医院から補助する制度があります。スキルアップをしたい!という方を積極的にサポートしますので、興味があるセミナーや研修会があれば、この制度をどんどん活用してください。(医院が指定する研修の場合は、100%費用補助します。)
Value
井手歯科医院のスタッフに
求められる3つの価値観

患者さんそれぞれの悩みを解決する!
患者さんは、お1人お1人が別の人です。「患者さん」とひとくくりに対応するのではなく、目の前にいる患者さんときちんと向き合って、その方の抱えている悩みや問題を解決すること、そしてその方のご希望を実現することに全力を注ぎましょう。
コミュニケーションを第一に!
当院では、患者さんとのコミュニケーションを第一に診療をしています。ただし、それは上手に説明しよう、上手におしゃべりをしようという意味ではありません。「きちんと患者さんの話を聴こう」という意味です。患者さんのお話に全力で耳を傾けましょう。
バランスを大事に!
当院の仕事では、柔軟性が求められます。というのも、歯科治療には「こうじゃなきゃいけない!」なんてことは存在しないからです。スキルアップはもちろん大事ですが、そのスキルは「患者さんのご希望を実現するために使うもの」という感覚を大事にしましょう。
最も大切なことは
「患者さんを想う気持ち」です!
私は「人と人とのつながりを大切に」をモットーに、患者さん1人1人としっかり向き合うことができる歯科医院を目指しています。
そして、患者さん1人1人とできるだけ長くお付き合いできる歯科医院を目指しています。
患者さんの悩みは人それぞれですし、歯科治療や歯科医院に求めるものも人それぞれです。だからこそ、私たちは目の前にいる患者さんのご希望をきちんと理解して、その希望を実現させるために全力を尽くすべきです。
患者さんがおっしゃる希望の中には、歯科医療のプロから見たらちょっと違うと思うこともあるかもしれません。
しかしながら、患者さんのご希望はどんな内容であっても否定するべきではありませんし、そういう希望を持っている理由や背景などをきちんと聴いて、知ろうと努力すべきです。
というのも、患者さんも理由があって私たちに希望を伝えているからです。
ですから、私たちはまず患者さんの事情をきちんと理解する努力をすべきでしょう。そして、そういう努力をしたうえで必要であれば、プロとしての視点からアドバイスをしていくというのが本当のプロの姿勢だと思っています。
そして、このような姿勢は、患者さんに対してだけではありません。井手歯科医院で一緒に仕事をしている仲間たちに対しても、まったく同じ姿勢で接することが大事です。
人それぞれ考え方や価値観も違いますし、生活環境が違えば抱えている悩みや問題も違うものです。でも、せっかく“井手歯科医院”という場所に集まった仲間なのですから、お互いを尊重し合って、協力し合いながら働きやすい環境をつくっていきたいと思っています。
井手歯科医院はそのようなスタンスの職場ですから、きっと「相手のことを思いやる気持ち」をお持ちの方であれば、当院で活躍できるはずです。
もしスキルに自信がなかったとしても、それは問題ありません。スキルは繰り返しやっていくうちにどんどんレベルアップしますので、現段階のスキルは何も心配しなくてOKです。
逆に、相手のことを思いやる気持ちというのは、あなたの心がけ次第です。ですから、「人と人とのつながりを大切にして、患者さんお1人お1人の希望を実現する」という当院の考え方に共感していただける方に、ぜひご応募いただきたいと思っています。
「人の役に立ちたい!」
「人のサポートをしたい!」
そんな「人に喜ばれる仕事」ができる環境を求めているあなたからのご応募、楽しみにお待ちしています。
Q&A
- Qパートの募集はしていますか?
- A現在募集しているのは、正社員(常勤)です。
- Q有給は取れますか?
- A早めに希望を出してもらえれば、ほとんどの場合は希望どおりに取得できます。また、お子さんの学校行事や親御さんの介護などでのお休みはもちろん、お子さんの急な病気でのお休みにも、お互いに協力し合って対応しています。
- Qスタッフの業務範囲はどこまでですか?
- A法律で決められたとおりの範囲です。歯科医師にしかできない業務は歯科医師が、歯科衛生士にしかできない業務は歯科衛生士が、それぞれの資格で可能な業務だけを担当します。
- Qスキルに自信がないのですが…
- A全く問題ありません。実際に何年もブランクがあるところからスタートして、今では何でもこなせるスタッフもいます。スキルは繰り返しやっていくうちにどんどん身につきますし、院長や先輩スタッフも丁寧に教えますので、心配しなくてOKです。
- Qブランクがあっても大丈夫ですか?
- A久しぶりに歯科医院で働くという状況からスタートしたスタッフも実際に在職していますが、今では井手歯科医院を支える重要なメンバーとして活躍しています。院長や先輩も復職を丁寧にサポートしますので、慌てずにじっくりと取り組んでいけば大丈夫ですよ。
- Q家族の事情でのお休みなど、ご迷惑になりませんか?
- A子育てや両親の介護など、それぞれの事情に理解があるスタッフばかりです。「お互いさま」の精神で協力し合えるメンバーばかりですし、仲間からの「ありがとう」の言葉もやりがいというメンバーばかりですので、ご安心ください。
- Q滅菌システムは万全ですか?
- A歯科医院として当たり前の設備や滅菌システムはしっかり整えていますし、感染対策も含め、当たり前のことを当たり前に取り組んでいます。患者さんの安心という部分はもちろん、私たちも自信を持って患者さんを治療するために大事なことだと考えています。
- Qどんな患者さんが多いですか?
- Aお子さんから高齢者の方まで、地域の幅広い年代の方々が通ってくださいます。近くにお住いの方々のお口の健康を守る「地域密着型の歯科医院」として、小児治療・矯正治療・審美治療・予防・訪問診療と、地域の方々のニーズに幅広く対応しています。
- Q歯科衛生士業務の枠は何分ですか?
- A30分~60分のアポイントです。患者さんの状態によって、診療時間を設定します。慣れるまでの間は少し長めの時間をとってもOKですが、最終的には決められた時間内で処置ができるようにスキルアップしていきます。
- Q歯科衛生士もアシスタント業務をしますか?
- AP処置やメンテナンスはもちろん、アシスタント業務も担当していただきます。歯科衛生士が担当できる処置はスキルに合わせて可能な限りお任せしているため、さまざまな処置に携わることができるというのも、当院での仕事のやりがいのひとつです。
- Qセミナー参加費の補助はありますか?
- Aセミナーや研修会に参加する費用について、最大 50%を医院から補助する制度があります。スキルアップをしたい!という方を積極的にサポートしますので、興味があるセミナーや研修会があれば、この制度をどんどん活用してください。(医院が指定する研修の場合は、100%費用補助します。)
募集要項
歯科衛生士
募集職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
求人数 | 現在募集していません (募集再開の際には本サイトでお知らせします) |
勤務地 | 岡山県倉敷市玉島勇崎1009-5 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 歯科衛生士資格をお持ちの方 |
仕事内容 | 歯科衛生士業務全般を行っていただきます。 ・外来診療補助 ・歯科衛生士業務 ・訪問診療アシスタント ・衛生士業務(選択可能)など |
勤務時間 | 8:30~19:15(休憩 90 分) 土/8:30~18:15(休憩 90 分) |
休日 | 週休 2 日制(水曜・日曜・祝日) 夏期休暇、年末年始 |
有給休暇 | 法定通り |
給与 | 月給:220,000円~270,000円 円(総支給額) ※経験・能力に応じて決定します。 ※通勤交通費:全額支給 |
賞与 | 年 2 回(業績に応じて支給/2023 年実績:3ヶ月分) |
昇給 | 年 1 回(能力および業績に応じて) |
加入保険 | 厚生年金、健康保険(歯科医師国保)、労災保険、雇用保険 |
受付・アシスタント
募集職種 | 受付・アシスタント |
---|---|
求人数 | 1名 |
勤務地 | 岡山県倉敷市玉島勇崎1009-5 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 不問、未経験者歓迎! |
仕事内容 | 以下の業務を担当していただきます。 ・受付(窓口業務・電話応対など) ・診療補助 ・事務(カルテ整理・書類作成など) ・治療器具の洗浄、院内の清掃 など |
勤務時間 | 8:30~19:15(休憩 90 分) 土/8:30~18:15(休憩 90 分) |
休日 | 週休 2 日制(水曜・日曜・祝日) 夏期休暇、年末年始 |
有給休暇 | 法定通り |
給与 | 月給:180,000円~220,000円 円(総支給額) ※経験・能力に応じて決定します。 ※通勤交通費:全額支給 |
賞与 | 年 2 回(業績に応じて支給/2023 年実績:3ヶ月分) |
昇給 | 年 1 回(能力および業績に応じて) |
加入保険 | 厚生年金、健康保険(歯科医師国保)、労災保険、雇用保険 |